二〇〇七年 二月 十九日(月)
![](/img/titleHeader.gif)
いぶし銀にふさわしいか?
えー、筋肉痛よ。おに。
土曜日は「大人の遊び」の日。
しに楽しかった。月一のストレス発散したね。
家でビールで打ち上げ。最高。
翌、日曜日は大道具製作。
これも朝からうちの劇団メンバーとギコギコトントン。
夜八時まで作業してまた打ち上げ。
しに遊んで飲んでしに仕事して飲んで。
こんなの悪くない。
今日のお題「メンズデー!今の車は?」
A・「マニュアル車」42%
B・「オートマ車」52%
今日、しにメール多かった。
車好きな男子結構いるなって嬉しくなったさ。
マニアックなってしまうけど。興味ない人にも興味持ってもらえるような内容に出来たらいいな。
@本日のボツメール RN:サバンナ
「(前略)ある解体屋のオヤジが、しに最高!(中略)ひとつ、ひとつの、パーツにマジックで、車の名前が、書いてあるんだけど、これが最高!まず初めに、スカイダイン!コドナ!ゼト!スカーレット!シャパン!セロリック!トデノ!(後略)」
はちゅおんよ。しに笑った。
クラウンは多分「クダウン」だな。
ちなみに「サバンナ」の部品探してたらしいけどその部品には「さばな」ってひらがなで書いてあったって。
解体屋ってオレからしたら「宝石箱」やしが。
よく行く解体屋に番組終わりで行ったら「チャット」がデカデカと流れてた。
廃車の中にこだまする相方の笑い声でボルト緩めるのに力が入らんし。
殺風景な風景も笑いがあったら作業が楽しくなるね。
基本何でも「笑とーけー」精神だな。
投稿者 Melody : 2007年02月19日 18:29
コメント
ひぃぷぅさんの知り合いの「『F』が不足で『E』がいっぱいって思っていた~。」って女性の方、ローマ字読みしたら「いっぱい」じゃなくて「えっぱい」だよね(笑)!
俺の知人(女性)が昔、車の後ろに書いてある『DOHC』を見て「あの車カッコいいよね!あのダッチ!あのダッチは何て車?」って言いよった…。
普通にローマ字読みしたら「ドッチ」だよね(笑)
「ダッチ」って…。
その頃「ダッチオーブン」とかそんなに有名じゃなかったから、「どこのワイフか?」って思い、聞いていが方が恥ずかしくなった…。
もしかして、ひぃぷぅさんの知り合いの女性と、俺の知人は同一人物?(笑)
投稿者 シャバドゥーン : 2007年02月19日 20:19
ひーぷーさんのアンサー。。
ひーぷーさんはきっとイヤだろうけどさ。。。グスン。。首をながーーーくして、日々、ブログにアクセスしてました。
ブログストーカーいなか~です。
でも、ラジオはぜんぜん聴けてません。
>土曜日は「大人の遊び」の日。しに楽しかった。
エエエーー大人の遊びって何ですか?って素朴に質問してもいいですか?なんだろう??ぜんぜん思いつきません。ラジコン?
>家でビールで打ち上げ。最高。
いいいな~いいな~
一緒に浴びるほどお酒飲んで一緒に酔いつぶれてみたい。。。。
でも、実現したとしても、緊張で無理だはず。
と、妄想に突っ走りすぎですね。
現実に向かって明日もがんばります。
投稿者 いなか~ : 2007年02月19日 20:21
ひーぷーさん・・・・
ポットキャストって後半はのってないんだね〜・・・
聞けると思ってうきうきしていたのに〜〜!!!
ラジオ沖縄に後半もポットキャストで流してくれ〜〜って
文句ゆっててさ〜。もう、せっかく旦那のアンケート読まれたのに
聞けなかったさ〜。ぶーぶー!!
投稿者 ザオリク : 2007年02月19日 22:36
ちぃ~すぅ(^o^)/ひぃぷぅ、車は相変わらずだし…。ラジオは相変わらずだし(怒)最近から高速走行してたら、いきなりハンドルが“ブルブル”(?_?)これはまさしく前と同じ症状…この間修理した部品かぁ…H8年式の俺の愛しい“キャリー”丸目の可愛い“キャリー”タイヤを引っ張って、ギリギリでマフラー(車検対応)、買った値段より、修理にお金が掛かっても、大事に洗車機に(ワックス洗車)してるのに、何が気にならないのだろう…もう18万キロも歩かしてるから、ガタかねぇ~?買い替え時かねぇ?でも、でも手放せ無い…ひぃぷぅのポーターは、おりこうねぇ?車検も残ってるし、どうするかねぇ~誰か助けてくれぇ~(涙)
投稿者 ゴン太と愉快な仲間達ナンバー3 : 2007年02月19日 23:14
ひーぷーさんお疲れ様でした
今日のアンケー島はしに最高!
車好きにはたまらない内容!
やっぱりティーパラリスナー(男子は)車好きが多かった
いつに日かリスナーの皆でツーリングしたいよね~
勿論“癒!汰!志!駆!”ステッカーを貼ってネ
投稿者 ハットリ君さん : 2007年02月20日 00:32
ザオリクさん、後半部分が読まれたり色々ですよ。
編集でちょこちょこやってるみたいですから(;^_^A
さて、ギアチェンジの時の“手”(握り方)って、人それぞれですよね。あとギアの入れ方とかも。
俺は、1〜3速までは上から押さえるノーマル仕様ですが、3〜5速は、ゲーセンの飛行機物のハンドル持つみたいな握りになります。(わかるかな!?)いつでもミサイル撃てる構えさ!
渋滞していらいらしたら、ミサイル撃てばいーさー(やった事ないけど)
伝わってます!?(; ̄ー ̄A
投稿者 ともぶん : 2007年02月20日 07:29
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
キャアー!!,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,,オヒサー♪
自分も、車好きです♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ!!
ちなみに、息子も、車好き。
ドリフトの映画とか、一緒にハマって観るよ。
息子に、「お母さんは、こんな車に乗ってたよ」って話すると真剣にきいてあれこれ質問されるけど・・・・・・。
今は、家族が増えたから、車買い変えたけど「オ-トマ車」やっぱり基本的に、マニュアル車が好きだから、たまに、にぃちゃんのジムニ-借りて友達とドライブ行くよイエーイ(∇~*d)(b*~∇) イエーイ!!!
今息子と一緒に「絵文字D」にハマってます。「ゲ-ム」です。
かなり私より上手くなってる息子ヾ(- -;)
投稿者 吉本ガ-ル☆彡 : 2007年02月20日 09:39
お久しぶりに参加します♪
「しのぶ」です。
働いてる職場が、「幸せ島」なもんで・・・・_| ̄|○
てぃーちゃと、チャットにメッチャ飢えてたww
あんけ~島は、[B]っす。。。。
実際には「マニュアル」が好きなんだけど・・・・・
今乗ってるのは「H2年」のPW10アベニールww
それと・・・・
「ごんたさん」のは、タイヤのエアーチェックと
ホイルバランス確認してみては?
少しは良くなるかも・・・
投稿者 しのぶ : 2007年02月20日 16:38
10年位前に、母が買った車がトデノでした(≧∀≦*)
AT車でしたが。
またしかも後ろの方にハネ?って言うんですか?それもついてるんですよ(^o^;
良く分からないんですが、それって格好いいんですか?(^_^)/~
投稿者 マドモアゼル愛 : 2007年02月20日 17:18
『大人の遊び』をしている男子の瞳は『子供』なんだろうなぁ…と(^▽^)
いくつになっても、文字通り『夢中』になれるものがあったら、心の『リセット』できますよね♪
投稿者 まめ吾郎☆ : 2007年02月20日 19:27
こんにちはー。ゆぐりはいから〜です。今日は(も?)皆さんに便乗してコメントを書かせていたらきま〜す。サバンナの解体屋のおじさんの話、残念でしたが、読まれなくて正解れすよねー。文字で読むから、そのコメントの面白みが倍増したような気がします。こういうケースもあるんですねー。よーし、私もめげずに、ドシドシ投稿しちゃおーっと。
投稿者 ゆぐりはいからー : 2007年02月20日 22:13
あ~~っしっ!でぇ~じMT(ターボ)乗りたい!!2tのMTには、飽きた。。。仕事車だから仕方ないか。しかも最近ノブ替えたばかりなんでよね。クリスタル&クランクのセットで9500円ひーぷさんは、ノブにもこだわる??後タイヤとか。やっぱりネオバですか?フロントはコリアンタイヤとか?コツコツ金貯めて100系とか乗りたいね。でも、86もいいなぁ~
投稿者 うるま市のよかちゃー : 2007年02月20日 22:50
みんな車大好きだねぇ~☆
うちの旦那も車が好きで困ってるさぁ~
中古で200万した車のローンの為、うちはやなぁ~軽しか当たらん。。。
まぁ、掃除嫌いだし乗れればいいって考えの私的には合ってるかもね♪
今年でローン返済完了するので次は私専用のじょ~島愛車購入し~ようっと( ̄∇+ ̄)
投稿者 ティーダ : 2007年02月21日 09:55
しのぶさん、タイヤのバランスと空気圧チエックはしてみたんだけど…治らないです(涙)アドバイス有り難うございますm(_ _)mひぃぷぅ、勝手にブログ使わせてもらいましたぁ。ゴメンなさいm(_ _)m
投稿者 ゴン太と愉快な仲間達ナンバー3 : 2007年02月21日 10:16
全然車に興味なし
豚に真珠って 周りから 何で あんな車買ったの?
滅多に乗らないのに
維持費もったいないって 言われてます。
車庫で埃かぶってるよ
ってな事で 走れば良い感じ。
愛着ないよ~ ダメだね。マニュアル AT でも、両方運転は出来るよ。
投稿者 ぬかるみの男 : 2007年02月21日 13:26
ひ~ぷ~さん♪
今日のお題の答えは。。。
車は持ってませ~ん(^^;)
免許は沖縄で取りましたが・・・
超ペーパーですぅ(笑)
ひ~ぷ~さんコメント!
『基本何でも「笑とーけー」精神だな。』
はいっ♪
そうですねぇ~d(゚-^)ゝ
笑いはいいですね~☆
投稿者 rose : 2007年02月22日 01:03
あげっ!!コメントばっペーたフロントにコリアンは無い!事故る!フロントはネオバだね!ちゃくしのラジコンにハマッテるやっさ~☆しに、ひんぎるよ!バイヤー!!
投稿者 うるま市のよかちゃー : 2007年02月23日 21:42
>シャバドゥーンさん
「えっぱい」オバサンは免許とって10年以上ハイライトで走行してたそうです。
>いなか~さん
ラジコンじゃなくて実車で遊びました。しに最高。
>ザオリクさん
ポッドキャストは二、三回しか聞いたことないけど編集してるかもです。
>ゴン太と愉快な仲間達ナンバー3さん
あと考えられるのはハブベアリングくらいかな~。ポーター絶好調。
>ハットリ君さん
ツーリングいいね~。マニアックな車ばっかりだったらよ(笑)
>ともぶんさん
個人的にシフトノブは球状より棒状が使いやすいです。
>吉本ガ-ル☆彡さん
「絵文字D」?「頭文字D」じゃなくて?
>しのぶさん
ワゴン型~は荷物たくさん載るからいいよね。
>マドモアゼル愛さん
トデノ買う母ちゃんかっちょいい(笑)羽はほとんど飾りだよ。
>まめ吾郎☆さん
これまた微妙でよ。「子供の心を忘れない大人」と「大人になりきれない大人」は違うからよ。オレ多分後者(笑)
>ゆぐりはいからーさん
コンバースのドング(ロング)など。愛すべき「はちゅおん」が沖縄にはたくさんあるさ。
>うるま市のよかちゃーさん
まさにフロントネオバ(笑)後ろは500円タイヤなんでギュ-ンとかが多いです。
>ティーダさん
旦那しかしてから洗車からメンテ、あわよくば税金もお願いするべし。
>ぬかるみの男さん
ゲレンデでしたっけ。オニ。いらなくなったら下さい。
>roseさん
「どんなときも笑とーけー」。難しいけど大事よ~。
投稿者 ひーぷー : 2007年02月26日 17:46
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://hip.nameneko.jp/cgi-bin/mt-tb.cgi/225