二〇〇七年 十一月 十一日(日)

更新!
光陰矢の如し。
今日、桜坂劇場に「琉球カウボーイよろしくゴザイマス。」の舞台挨拶に行ってきました。
舞台挨拶なんて初めての経験だったのでしに緊張した。(ちょっとしか出てんからへんなーでもある)
それでも終わった後に色々な人が声かけてくれて嬉しかったです。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございます。
まだの方。ぜひよろしくゴザイマス。
さて、「思いついたから書いとけシリーズ」
その参
「一箇所だけ強化したらどっかが壊れる」
車からの経験だけど(笑)
意外と当てはまらない?
要は全体のバランスかな。
投稿者 Melody : 2007年11月11日 19:39
コメント
はいたぁい。舞台挨拶したんだぁ( ̄ー+ ̄)ニヤリ芸能人みたい〜 ステキ♪♪ 今回のは あまりキテないね!ホッ。でも微熱あるみたいだから、心配(*_*) 何事もバランスは大事だね。仕事も愛も家族も友達も大事。みんな居て私がいる〜あいや〜コナちゃんも熱計ろうね(-o-;)
投稿者 コナ★ガ〜デン : 2007年11月11日 20:05
強化かぁ…確かに車は、一カ所強化したら色々…きりがないよねぇ。人間も同じじゃないかねぇ!鼻強化(高く)したら、二重・あご・唇…だから、生まれた時にもらったパーツ大切にしたいよねぇ!解ってるつもりだけど、欲があるからねぇ~!早く車もバイクも改造しないで、シンプルが一番って思える“大人”になりたいね…たぶん一生無理だはず(笑)俺の今改造したいのは、お金を掛けて、ワイドボデーにしたけど、地球温暖化防止の為に、体の横に着いたオーバーフェンダー外さないとなぁ…。目指せ60キロ台♪
投稿者 ゴン太と愉快な仲間達ナンバー3 : 2007年11月11日 20:47
おぃっし!三番手!
出た〜!ぬ〜言っちょ〜がぁ〜シリーズ!
でも、当て嵌まります!
バランスよくですね!
車も直って、また月曜日から気持ち切り替えてがんばります!
琉球カウボーイ、美浜とかではやらないんかなぁ!?
3年以上映画館行ってない、ともぶんでした。
投稿者 ともぶん : 2007年11月11日 21:09
ひーぷーさん、初めまして。
最近、ブログを見始めた YUYU です。
あなたの「思いついたから書いとけ」シリーズ、
とても心に響きます。
私も、日々いろんな経験をし、自分探し&見直しの連続です。
「1箇所だけ強化すると・・・」って、
弱い自分を隠そうとして強がって無理をしていると、別のところで余計に無理がきて壊れてしまいそうになるよね。
強がらず、無理をせず、私らしく歩いていけるように
ニコニコ笑顔でやってみます!!
ひーぷーさん、ありがとうヽ(^。^)ノ
投稿者 YUYU : 2007年11月11日 21:51
昨日、東京公演初日舞台挨拶観にいってきました(・∀・)ノ
ひーぷーさん、カッコよかったですぅ(≧∀≦)
笑って泣いて大忙しでした(^^;
上映後、ロビーでひじひじの生演奏もありましたよ♪
藤木さんともちょっとお話してきました☆
もう一回観たいなぁ。
投稿者 とも : 2007年11月11日 22:41
『強化』=『負担』
よく車を人の体に例えたりするけど、逆もしかり。
慣れない事で無理をするとどっかにしわよせが来ますもんね~。
常にトータルバランス(自然体)でいられたらいいのにね。
こないだ『よろマス』観てきました☆
白バイ隊員登場のシーンで軽い笑いが起きてましたが、
あれってみんなリスナーさんだったんでしょうかね?(笑
投稿者 寿まいまい。 : 2007年11月11日 23:33
ある! 水周り関係、パンクしたホース換えたら 他が!
右のテールランプ球換えたら左が・・・てな具合に(^^:)
日頃の仕事も生活も、勉強していけば それに付随する事柄が付きまとうさ~ね
出来るぐぁーしーしたら、余計な事まで増えてしまい、やってみたはいいが、失敗したとか さっ!
世の中バランスなんだよね~
が、しかし
仕事はどんどん忙しくなるけど、生活は楽にならんな~
このバランスだけは、永久に疑問だなぁ~
投稿者 多喜ひろみつ : 2007年11月12日 01:22
解体屋でおじさんに黙って細かい部品貰って調子が悪くなるってのがある。バチが当たってそうなったんだはずね。。。(車からの経験)
投稿者 ともちん×2 : 2007年11月12日 02:26
わかる!
ホイルバランス悪かったら燃費悪くなるとかでしょ?
今年の7月に娘が二の腕骨折したわけ。その時ギプスしたんだけど、歩き方もかわってて、心配でリハビリの先生に相談したから、どっかやましたら人間のバランスもおかしくなるって言ってたよ。
歩き方はギプス取ったら治ってたさ~(笑)
体もモノも、大事にしないとね(^-^)
舞台挨拶、お疲れ様ッス('◇')ゞ
投稿者 ことえり : 2007年11月12日 03:18
ひ~ぷ~、
舞台挨拶お疲れ様でした。昨日は急用で行けず…上映期間中に是非行きたいです。
それにしても…
バランスは大事だね~
仕事と趣味やプライベート…
家族や親戚と友達や仲間…
自分自身の事と娘の事…
今の私の状況は?
…f^_^;
私の方が熱っぽい感じ…
どちらにしても、
ひ~ぷ~が平熱で何よりでした(笑い)
投稿者 ピース : 2007年11月12日 11:21
ん~、強化どころか・・・体全体にガタが(泣)
今度のパラリラでリスナ~さんの
パワ~貰わないとだな(笑)
投稿者 140cmのたまん : 2007年11月12日 13:35
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝです!
もぉ・・・・舞台挨拶があるって知ったのが、当日だったから・・
遅かった( ̄Д ̄;;
那覇だから行けなかった(Tへヽ)(/へT) シクシク..
しかも、まだ観てない(Tへヽ)(/へT) シクシク..
絶対、拝見しますね(〃∇〃) てれっ☆白バイの制服姿が観たいもん《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
いいなぁぁぁ・・・・なかなか機会ないよ!
あれ着れるって・・・・いいなぁぁぁ・・・・・・
(@'ω'@)ん?強化クラッチの事??
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ・・・・・・
ワラッテゴマカソウヶヶヶΨ(`∀´[壁]`∀´)Ψヶヶヶ・・・・・
投稿者 吉本ガール☆彡 : 2007年11月12日 14:31
故障→解体屋→大人の遊び→故障→解体屋→大人の遊び・・・
歯痛→歯医者→歯磨き→歯痛→歯医者→歯磨き・・・
また違うやっさ~(笑)理解力ゼロ!!
映画お疲れ様でした。NGってだした??
投稿者 うるま市のよかちゃー : 2007年11月12日 21:17
桜坂の舞台あいさつ お疲れ様した~~♪
役者のひーぷーさんはじめて見ました
愛車より出番が少なかったのが残念
今度はもっと出番増やしてね
警官姿颯爽としてバイク乗れないなんて嘘みたい(笑)
様になってましたよ^^v
サインもありがとうございましたm(__)m
でも なんか 髪型も変わってカッコイくなって行く
ひーぷーさん見て 寂しかったってば~
あ~~ なんか遠くなっていく~~
投稿者 す~ず~ : 2007年11月12日 23:21
ひーぷーさんお疲れ様です、やって来ました
“ひーぷーさんの一言人生論♪”
確かに通じる所がありますね~“入れたら抜く”みたいな感じですかね~自分のバイクもスポークホイルですが理にかなってるみたいです、う~ん...むつかしい
投稿者 ハットリ君さん : 2007年11月13日 21:26
お疲れさまです。ひぃぷぅさん。
舞台挨拶お疲れさまです。はじかさぁ~のひぃぷぅさんが、舞台挨拶だなんて・・ ヘヘッ・・ ヘヘッ・・
バランス。。大切ですよね。掃除をしていて1箇所だけ気合い入れて綺麗にすると、他が汚く見えて結局大掃除状態になることかなぁ。。ちょっと違った?
投稿者 ニギニギ : 2007年11月14日 09:50
「一箇所だけ強化したらどっかが壊れる」
よくわかります。
おいらの船も、あっち補強いれて強化したらこっちが、ひび割れ。
今度、こっちを強化したらそっちが、ひび割れ。
そして、そっちを又強化。(涙)
強化も必要だけど、バランスをとって逃げも作らないとね。
投稿者 ぼたん : 2007年11月14日 10:17
ちょいーっす!今回は何となく分かる気がする!免許取ってちゃーきの時に、車買ってウーハー三発積んで、サブウーハーも二発積んで、ミッドも六発積んで、ツィーター二発積んで!ネオン管、ブラックライト、ストロボ付けたら!他の電気系統が壊れた!何事も、ほどほどにだね!
投稿者 鉄骨鳶 : 2007年11月14日 15:12
おひさです(〃^∇^)o彡☆
オツカレさま~ヽ(^∀^ )ノ
ひーぷーさん、役者の意気込みもすごいですよね~o(*≧∇≦)ノだんだん、空の上の存在っぽくなってくー~(((*^-^;~
今日は、久しぶりにひーぷーさんの声が聞けたし、採用してくれてありが島☆
とっても嬉しかったでぇーす(*^∇^* )
パラリラのチケットが入手できなかったのがショックゥ(* ̄m ̄)ノ彡
白ヤギさんが食べたって思っとこ。。。
投稿者 おばーの枕元の電灯 : 2007年11月14日 16:23
ハイサーイ、ひーぷーさん、
「思いついたら 書いとけ シリーズ」その参
それは、最初 全体を考えたら いいと思いますよ。
全体で 一つにまとまっている。ひとつでも 欠けたり、
強化したら、たちまち くずれてしまう。他のところが、
バランスが、悪くなる。と いうことだと 思います。
『ティサージ・パラダイス』で、ウェルカムと誕生祝の後の
例の○○は、録音の声ですか?
投稿者 まちまとあんわぁ : 2007年11月14日 17:45
私もひーぷーさんの白バイ姿、スクリーンで見てみたいけど
那覇までは厳しいなぁ~。
具志川で上映予定ないですか?
うるま市民芸術劇場とかで。(≧m≦*)
投稿者 ミルクチー具志川 : 2007年11月14日 22:03
あー、早く映画見たいぃー
名護にも上映して欲しいさぁ
ん!
パラリラの翌日に行けるかも!?
何事もバランスって大事だよね。
投稿者 あたびち : 2007年11月15日 12:49
どっかの野球チームとか?
せっかくバランス取れて来て優勝したけど、又4番バッターだけ強化しようとしているとかしていないとか…。
って、ひぃぷぅさんにスポーツ関係の話したら
「そんな感じ」
位の返事で終わる?(笑)
投稿者 シャバドゥーン : 2007年11月15日 13:11
今年も十一月に入り、月日が経つのが速く感じるこの頃!
☆「琉球カウボーイよろしくゴザイマス」観ましたよ~。
ひ~ぷ~さんの、白バイ制服姿☆カッチョイーかったです。
それと、ポーターには、今も乗っているのですか?
だいぶ前に、一度だけバイパスで見かけたことがありますよ、
まだティーサージパラダイスの番組も知らない頃の事で、
ちっちゃい扇風機が印象に残っています。
最近、偶然に、はっちゃからないかなぁ~なんて思ってみた
りして・・・キョロ・キョロ
さて、”書いとけシリーズその参”私、車の事詳しくないん
だよね~だから、また歌おうかなぁ~・・・・・なんてね!
今日は、料理しながら鼻歌にしておきますね~O(^♪^)O
よぉーし!バランス考えて作るゾ~トントントン♪ヘイヘイホ
ps:>懐かしいのは、歌、ワン子、どっち?
UP楽しみに、まちかんてぃしてま~す。
投稿者 スマイりり~ : 2007年11月15日 22:10
>コナ★ガ〜デンさん
別にくさむにーじゃなくて皆がいて自分がいるはずよ。
>ゴン太と愉快な仲間達ナンバー3さん
オバフェンはいつの時代もムダだからカッコイイ(笑)
>ともぶんさん
たまにはいい事いうでしょ?
>YUYUさん
うぇるかむ ん!
ちょっとでも役に立ったら嬉しいです。
>ともさん
ありがとうございます。似合ってたでしょ?(笑)
>寿まいまい。さん
オレが観た時も何故か笑いが・・・。何で?
>多喜ひろみつさん
仕事が忙しいのはいいことです。
>ともちん×2さん
一応断ってから貰いましょう(笑)
>ことえりさん
車は壊れたら取替えが利くけど体は出来んからなおさら大事にしないとね。
>ピースさん
全部をバランスよくさせるのは難しいので一戸ずつでいいんじゃない?
>140cmのたまんさん
年だな(笑)
>吉本ガール☆彡さん
多分一生に一回あるかないかだな。いいでしょ(笑)
>うるま市のよかちゃーさん
NGは少しだけだしたかな?撮影自体は二年前だったので記憶が・・・
>す~ず~さん
髪型は別に伸びてるのをそのままにしてるだけです。
>ハットリ君さん
バイクは全然疎いんだよなぁ。スポークって自転車みたいの~?
>ニギニギさん
解釈は人それぞれでいいですよ~(笑)
>ぼたんさん
そう「逃げ」。響きが悪いかもしれんけどこれとっても大事です。
>鉄骨鳶さん
ってか付けすぎ(笑)
>おばーの枕元の電灯さん
多分役者は向いていません(笑)
>まちまとあんわぁさん
んー!は全部生です。その部分だけエコーかけてもらってます。
>ミルクチー具志川さん
ロングランであちこちやるみたいですよ。金武でもやるはず。
>あたびちさん
名護でもやるみたいですね。ぜひよろしくゴザイマス。
>シャバドゥーンさん
スポーツ音痴でもそれぐらいは分かる(笑)
>スマイりり~さん
軽トラは錆がひどいですが、車検入れました。
>
投稿者 ひーぷー : 2007年11月19日 23:38
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://hip.nameneko.jp/cgi-bin/mt-tb.cgi/269