二〇〇六年 四月 十八日(火)

旧暦 二〇〇六年三月二十一日 大安


頑固一徹

わけあって昨日寝不足。
寝不足したかいはあったさ。

お題「自分の家の屋号を知っている」
A・「はい」61%
B・「いいえもしくは無い」39%

RN:真っ直ぐマッスルの屋号「みーまるやー」って。
みんな目がまんまるーだからって。しにおに。
こんな付け方でいいば?

わったーやーは「めーでぇら」。
方言読み。いたってノーマル。
もし見た目でつけたらなんかな。

「ちぶるたっちゅー」。

「伯爵」だから後ろに○世って付くよ。

葬式やりにくさよ。絶対笑うだろ。

@本日のメール RN:た~ちし~じゃ
「(前略)我が家は分家のため小(ぐぁ~)が付く。だから家にある鎌やクワ、クーラーボックス等には○○小とまぎまぎ~と書いてあるためわったーとぅじは○○小学校からかましてきてあると思ったらしい・・・」

生活雑貨からレジャー用品までかましすぎど。

「屋号で書く」って結構あったね。
わったーみーは「書く」ってないなぁ。

@本日のメール RN:豆なマメ子
「(前略)結婚して糸満に嫁いでから~いとまなぁ~って同級生から呼ばれてますぅ、ちなみに糸満ってキャンディキャンディみたいな、おばさんが、多いよ~(後略)」

キャンディキャンディみたいってどんなよ。

下から上にリボン結んでるって事?
桑名正博みたいなパーマって事?

「er」は愛嬌でつけるね。
「やんばらー」「よなばらー」「はえばらー」「よかちゃー」などなど。

「er」の法則でいくと。
「ぎのわなー」。「よみたにゃー」。「もとばー」。

使わんな。

投稿者 Melody : 2006年04月18日 21:43


コメント


ひーぷーさん、『よみたにゃー』はかわいすぎだよ(笑)
沖縄市民・中部民族のまめ吾郎は…『ちゅうば〜』?
かわいくない…(T△T)

投稿者 まめ吾郎☆ : 2006年04月18日 22:37



はじめまして。ナイチからです。
(とはいうものの、「はばたけ」や「ミュージックソン」では何度か採用して頂きましたが)
ナイチでも田舎育ちのおいらは、近所の家を「やーんなー」で呼んでましたよ。「いんきょ」とか「ふるじょや」とか・・・。
でもわったーやーの「やーんなー」は未だに知りません。
なんでかねー?

投稿者 ありんくりん : 2006年04月18日 23:14



喋るとやんばらーバレます。いい所です(^^)v   そうそう、具志川に住んでる友達が、ひーぷーさんの言葉の語尾の延ばし方にそっくりだったんで、『あいっ!あんたの喋り方、うちがいつも聞いてる具志川出身のラジオの人と似てるー』って話したら『うそー!今なまってた?ほんとになー?イー!はごー!!』って言ってたよー(笑)      さてさて、小学校の社会の時間にグループ学習で屋号調べさせられたよー。
屋号の事は、おじぃおばぁ達が専門だから聞いたりしてたけど、おじぃおばぁの発音って独特さーねー。
さ行なんか、しゃ・しぃ・しゅ・しぇ・しょ・みたいな。屋号聞くはずが、正しい発音を逆に教えてた覚えがあるー(^-^)  『いぇいごよりむちかさっさー』ってうちのおじぃ言ってたなー(笑)    
屋号言えば、すぐみんな『いぇーあまぬなー!?やさ、にちょーさ』ってね。 おもしろいよねー。ちなみにうちの実家は、『運転手屋ー』です。   おじぃーがバスむっちゃーしてたから(^.^)b

投稿者 マドモアゼル愛 : 2006年04月19日 15:42



>まめ吾郎☆さん

実際は「○○んちゅ」が使いやすい。
同じ沖縄市でも「美里んちゅ」とか「ぎーく(越来)んちゅ」とか。

>ありんくりんさん

うぇるかむ ん!
大御所登場ですね。どんどん参加して下さい。

>マドモアゼル愛さん

だからなまってないっちゅーねん。
「運転手屋ー」。最高。
みんな「~屋」ってつけるよね。
「目屋ー」「歯屋ー」。売ってないのに。

投稿者 ひーぷー : 2006年04月19日 18:18



トラックバック


このエントリーのトラックバックURL:
https://hip.nameneko.jp/cgi-bin/mt-tb.cgi/61



コメントしてください





保存しますか?


 
著作権表示 二〇〇五 全ての権利は真栄平仁の癒汰志駆ぶろぐが所有します。